営業部

海老塚 耕作入社4年目

サポートを力に変えて、
「挑戦」を楽しめるようになった今

じっくり商品知識を学び、未経験の不安を乗り越え営業へ。
学ぶ環境と上司や仲間の支えがあり、今は自分らしく営業に取り組めています。

海老塚 耕作

Career 経歴

  • 入社1年目

    ”知る”ことから始まった、営業への道

    最初の配属は物流部でした。
    営業部への配属は決まっていたので、その前に物流を体験して自分の会社がどんなものを取り扱っているのか、
    それがどのように運ばれているのかなど、色々なことを勉強するためにも必要なことだと思って行動していました。
    入社前は野球の独立リーグに所属しており、未経験の自分にちゃんと務まるのか、会社に馴染めるのか不安でした。しっかり勉強してから営業に臨みたかったので、自分のペースに合わせて指導してもらえたことはとても心強かったです。

  • 入社4年目

    知識が自信に繋がり、営業を楽しめるように

    物流部で商品知識やモノの流れを知り、ある程度自信がついた頃、いよいよ営業部へ配属になりました。
    営業未経験だったこともあり、やはり配属当初は緊張や不安でいっぱいでした。
    最初は先輩方に取引先や現場などへ連れて行っていただき、その場の雰囲気を覚えていきました。
    周りのサポートもあり、徐々に営業に対する緊張や不安は薄れていき、楽しさに変わっていったのを覚えています。
    4年目になり自分のやり方が見えてきた今は、自分でその日一日の行動を決められて、積極的に動けることが魅力的に感じます。

Interview インタビュー

  • Qジャパンマテリアルに入社を決めた理由

    父がタイル職人をしており、元々建築業界に興味があったことがきっかけでした。
    建築の材料は人々が生活していく上で欠かせないものであり、今後なくなる商材ではないため、それらを取り扱える仕事に魅力を感じました。
    1人1台社用車を貸与してもらえることや、それにより直行直帰ができることなど、自由な働き方ができるところも入社の決め手です。

  • Q営業職としてのやりがいは?

    色々なお客様と接する機会が多く大変な時もありますが、お客様のお役にたてた時や、
    自分の行動が最終的に材料の受注に繋がったときにやりがいを感じます。
    他にも、既存のお客様でも自分が担当するようになってから注文数や当社への注文割合を増やして
    いただけたり、「海老塚さんだから」と依頼していただけることが嬉しいです。
    ひとつひとつの嬉しい経験が自信に繋がり、より自ら積極的に動けるようになりました。

    interview
  • Q横浜営業所の雰囲気

    今は営業が2人しかいないですが上司との関係はとても良好で、一緒に働く物流部の方々とも楽しく仕事ができています。
    個人の裁量大きく動ける点がジャパンマテリアルで働く魅力のひとつですが、不安なことやわからないことを気軽に相談できる環境が自分の行動に自信を持たせてくれます。
    もちろん根拠がないと思われる行動は上司に止められますが、目的をもって行動することには背中を押していただけます。

Flow 一日の流れ

一日の仕事の流れを紹介します

  • 08:30

    出社・スケジュール確認

    メールや納品スケジュールなどを確認し、1日の準備を整えます。
    今日一日の自分の行動を確認します。

  • 09:00

    受注業務

    メールや電話で、既存のお客様からの依頼に対応します。

  • 10:00

    発注業務、御見積書などの書類作成

    お客様からの注文に対応しつつ書類や御見積作成、その他事務作業を行う。

  • 12:00

    昼休憩

    午後の営業活動に備えてしっかり休憩を取ります。

  • 13:00

    現場打合せや定期訪問

    既存のお客様の元へ定期訪問をして、新製品やメーカーからの案内を
    共有します。
    お客様は現場に出られていることもあるため、
    現場でお会いするか夕方事務所に戻られる時間などを狙って訪問したりします。

  • 17:30

    直帰

    社用車での車通勤のため、スケジュールによっては直行直帰が可能です。

history
history

MESSAGE 入社を考えている方へ

未経験でも大丈夫です!先輩たちがしっかりサポートしてくれるので、不安なくスタートできます。
また、ここでは自由度の高い働き方ができるので、自分らしい営業スタイルで仕事に取り組むことができます。
取り扱う建築材料の種類が豊富なため、お客様のニーズに寄り添った最適な提案ができるのもジャパンマテリアルで働く魅力です。
自分らしく働きたい方、誰かの役に立ちたいと思っている方、ぜひ一緒に働きましょう!